龍源寺境内日誌(報告)
第17回矢島茶会
報告
令和1年5月13日


少し暑ささえ感じる天気の下、第17回矢島茶会無事に終了いたしました。
250名を超えるお客様にお越し頂き、
用意したお菓子も残り僅かとなるほどの盛況。
お越し頂きました皆さまに厚く御礼申し上げます。

矢島茶会ではすっかりお馴染みとなりました藤舎呂英さん、福原徹彦さん、
そしてお弟子さんの藤舎夏実さんに加え、
誰もが初めてという書道パフォーマンスとのコラボレーション。
一体、何が起こるのだろうという期待の中で、
本当に自由に、豊かに、そして静かに、
誰もが息をのむ素晴らしい時間が堂内に溢れ
決して忘れることのない公演となったのではないかと思います。

作品は龍源寺本堂に飾られております。
参拝の折に是非御覧頂ければ幸いです。
※茶会の様子は後日またブログにて御報告致します。