金嶺山龍源寺

龍源寺家紋・波引車
〒015-0411
秋田県由利本荘市矢島町城内字田屋の下26
電話:0184-55-2233
住職:土屋泰順 土屋泰順 Facebookページへ | 東堂:土屋眞雄

秋彼岸会にて

令和1年8月27日

今年も寺宝虫干し展を開催致します。
昨年より1日短くなりますが、秋彼岸会中の開催となりますので、
お参りの際にご覧いただければ幸いです。
お待ち申し上げております。

御盆明け 境内にて

令和1年8月20日

庫裏玄関に蓮鉢を置いてみました。


皆さま、御盆のご供養お疲れ様で御座いました。
今年は特に暑い夏となりましたが、多くの方にお参り頂き、誠に有り難い限りで御座います。
最近では恒例となりました山門前の「ババヘラアイス」も楽しんで頂けたようです。少し早めにアイス屋さんが切り上げてしまったので、来年はもう少し遅くまで対応して頂ける様御願いしたいと思います。

暑い中でも、庭の鯉たちは元気に泳いでおります。
見つけたら撮ってしまう光景第一位
今年から境内に植えられたフウチョウソウ

数年前、突然境内に一輪だけ咲いたフウチョウソウ(クレオメ)
一見刺々しい茎からその名の通り蝶に似た花が咲く姿に惚れ込み、今年から境内に増やしてみました。
風が吹くたびしゃらと揺れる花びら。
お参りの際には是非探してみて下さい。

次回行事予定

令和7年 2月行持予定

1日 祝祷日
2日 10世正当
4日 布薩
14日 普賢菩薩諷經
15日 祝祷日
18日 観音菩薩諷經
24日 地蔵菩薩諷經
25日 文殊菩薩諷經
27日 盧舎那仏諷經
28日 道元講

遠州流茶道 龍源寺教室

  • 檀家さん対象: 龍源寺梅花議員募集中
  • すべての方対象: 茶道遠州流教室