御盆明け 境内にて
令和1年8月20日
皆さま、御盆のご供養お疲れ様で御座いました。
今年は特に暑い夏となりましたが、多くの方にお参り頂き、誠に有り難い限りで御座います。
最近では恒例となりました山門前の「ババヘラアイス」も楽しんで頂けたようです。少し早めにアイス屋さんが切り上げてしまったので、来年はもう少し遅くまで対応して頂ける様御願いしたいと思います。
数年前、突然境内に一輪だけ咲いたフウチョウソウ(クレオメ)
一見刺々しい茎からその名の通り蝶に似た花が咲く姿に惚れ込み、今年から境内に増やしてみました。
風が吹くたびしゃらと揺れる花びら。
お参りの際には是非探してみて下さい。
次回行事予定
令和7年 2月行持予定
1日 祝祷日
2日 10世正当
4日 布薩
14日 普賢菩薩諷經
15日 祝祷日
18日 観音菩薩諷經
24日 地蔵菩薩諷經
25日 文殊菩薩諷經
27日 盧舎那仏諷經
28日 道元講