令和元年11月挨拶
令和1年11月7日
ホームページをご覧頂き、誠にありがとうございます。
気がつけば鳥海山も再び白く染まり始め、また冬へ向けて準備を始める季節となりました。
今年は台風の猛威が各地を襲い、ニュースや新聞でその被災地の状況を目にするにつけ、子供の頃秋田を襲い、境内周囲の木々をなぎ倒し、近くにある小学校のプールの屋根を飛ばした台風19号を思い出します。
今年の台風はおそらくそれよりもはるかに強力なものであったでしょう。
被災地の皆様に少しでも安寧が訪れますようただ祈るばかりで御座います。
過去の台風によって、境内の様子もがらりと変わりました。
毎日同じように過ぎて行くけれど、それは決して同じ時間ではなく、景色も自分も少しずつ移り変わっていく。
そんな中で私たちはどうあるべきか、ということを考えなくてはいけない。
そのためにこそ、我々仏教僧の精進があるのだと常に心がけ、日日を取り組んでいきたく思っております。
合掌
次回行事予定
令和7年 2月行持予定
1日 祝祷日
2日 10世正当
4日 布薩
14日 普賢菩薩諷經
15日 祝祷日
18日 観音菩薩諷經
24日 地蔵菩薩諷經
25日 文殊菩薩諷經
27日 盧舎那仏諷經
28日 道元講